瓜割石庭公園 – 高畠町

瓜割石庭公園では、大正12年~平成22年まで採掘されていた「瓜割丁場」の跡を見ることができます。この高畠石は、江戸期から数百年にわたり採掘されてきました。「ホッキリ」と呼ばれるつるはしや玄のうを用いた手掘りで、一本の角石を切り出すのに約4,000回もホッキリを振り下さなければならず、一日1本採れれば一人前と言われたとのこと。